春になると、無性にダイエットしたくなりませんか?あと脱毛な。
私だけかすら。
ちなみに、ジェイエステに脱毛通い始めて1年経ったよー。
前の記事 →
★順調です。相変わらず、痛みも不快感も一切ない。
でもちゃんと効果ある。
ほんと関係者でもなんでもないけど、これは人に勧めたくなる。
メンズもOKなら、夫にもおすすめしたいレヴェルだもん。


あとね、一か月ほど前から、ギリシャヨーグルトにドハマりしてましてね。
毎日2つは食べてます。
ダイエットとか関係なく、ただただ美味しいから食べてる。
でも、調べてみたらダイエットにもいいみたいだね。やっぱ。
食べ始めて内臓脂肪がかなり減った、って人もいた。
私は便の通がよくなりました。
近所のスーパーには3種類あったので、食べ比べてみた。
まずは、パルテノ!

はー。マジで美味い。美味すぎる。
もはやクリームチーズ。
もう普通のヨーグルト食べられない。
味も好みだし、固さも絶妙。
バケツ一杯たべたい。最高や・・・
さて、次は、
トップバリュのギリシャヨーグルト。

パルテノに比べると、だいぶ軽いです。
ホイップっぽいというか。
味は、、すこーーーしだけ癖があるような?
パルテノに慣れ過ぎたから違和感があるだけかも。
ベイクドチーズケーキより、スフレタイプのチーズケーキが好き!って人は
こっちのが好みかも。
つづいては、「白い宝石」

んー、固さも微妙だし、味も酸味が強い。
私には合わない、、
というわけで、
この3つの中ならダントツで「パルテノ」です!!
味も舌触りも最高!!!
ちな、お値段は、うちの近所のスーパーでは パルテノ(140円)、トップバリュ(128円)、しろい宝石(140円)
でした。
他にも、ありそうなので全部試してみたいなあー。
てゆーか、自作も出来るみたいね?
あとね、一時期流行ったおからのクッキー。
二つの会社から購入して食べ比べてみた。
まずは、カフェ プリムラ というところのクッキー。

味は7種類。
味の差はほとんどないけど、私はプレーンとゴマが好き。
紅茶と抹茶はイマイチかな。
とりあえず、「固い」。
そして、水分無いととてもじゃないけど無理。
ただ、食べてるときに水分とると、みるみる膨れていくのが分かるよ。
二袋~三袋食べるともう、お腹いっぱい。
こりゃ、確かにダイエット向きだわ。
味も素朴で、私は好き。
カロリーは一枚38kal。
次は、ホオリイ というところの。

プリムラのクッキーがものすごく柔らかく感じるほど、 激固い!!!
味は、プレーン、黒ゴマ・コーヒー・ココア・抹茶の5種類だけど、まったく違いが分からないw
かろうじてゴマ、が分かるかな。
後味は、もろ、大豆です。
クッキーじゃなくて大豆食べてるみたい。
節分を思い出すwww
私は大豆大好きだから、割と癖になって食べてましたけど、
固さがつらすぎて、リピはなし。
あ、カロリーは一枚26kcalです。
以上簡単なレポートでした^^