ホテルに着いたのが16:00ぐらいだったので、
この日は海は行かず、ブラブラとショッピング兼お散歩。
てゆーか余談ですが(←って、なんなら、ほとんど余談ですけど)
いつも、私
「荷物(特に衣類)が多すぎ!!」
って言われるんで、今回は本当に必要最低限だけ持ってったんです。
でも、久々の南国。
そして、日本は肌寒い時期。
で、なんか感覚わからなくなってて、
半袖Tシャツ数枚とチノパンとGパンしか持って行かなかった。
いざ到着してみたら、
あれ、こんなに暑かったっけ?って動揺したわよ。
ジっとしてるならいいけど、歩き回るのに
とてもじゃないけど半袖でも耐えられない。
急遽、キャミとタンクトップ数枚と、短パンを現地で購入しました。
わーい。荷物増えた~
バカ~
街の中やビーチは、8月の台風の被害がガッツリ出てました・・・・・。
木もなぎ倒されてて、家の屋根も飛ばされ、窓が割れてたり。
被害を受けた飲食店も多かったみたいで。
行こうと思ってたクラブもBARも営業してませんでした。
シモネタグッズがたくさん置いてあるお店もボロボロになって閉店してた。
(淡Gにここでお土産買おうと思ってたのに)
もともと寂れてるサイパンなのに、更に寂れちゃった感じ。
でも好きだよ?←
あ、でも、なぜかアバクロのショップがオープンしてたwww

ブランドバッグのセレクトショップみたいなところも隣に出来てたなあ。
正規の店なのかな?
チラっと覗いてみたけど、それなりのお値段でした。本物なのかな・・・・(だいぶ疑っている)
あと、メインストリートにも、I♥SAIPANが出来てた。

ABCストアもこちらも、今回何度も利用させていただきました。
この後、マニャガハ送迎の手配をしに現地のツアーデスク?に出向きました。
フィエスタ前のビーチにあります。
毎回ここで手配してるんだよー、と言ったら、5$値引いてくれたけど、
頑張れば10$は値引けたかも・・・
日本語が話せる面白いオジサンがいるので、少しここでお喋りして、
I♥SAIPANで、衣類やシュノーケルセットを購入したよ。
てか、シュノーケルセットだけども、上述したツアーデスクでレンタルも出来るのね?
だけどさ、レンタル料15$なんだよ?値引いたとしても10$ぐらい。
しかも、誰が使ったか分からない使いまわしな。
で、私、プチ潔癖じゃん?(しらねーよ)
誰が使ったかも分からないシュノーケルを口に入れるのとか抵抗ありまくりで。
いつもABCストアとかで新品買って、使い捨ててる。
だって、新品買っても、10$ぐらいなんだよ。
そりゃ良いのは30$ぐらいするのもあるけど。
私たちは、8$のを発見したから、それを買ったよ。
そんなわけで。
お次は、DFSに行ってみました。

なんと!
7月にここにカジノがオープンしたんですよ❤
サイパンのカジノといえば、

↑こういう怪しいポーカーの店?はよく見かけてたけど、
本格的なカジノは無かったから、興奮した!
とりあえず、チラっと覗いてみたら、全然人いなーい。
隠し撮りなので全然よく分からない感じですみません。
あまりにも閑散としてるので、
夜、もう一回来てみよう、ということでDFSを後にし、
ゴハンを食べに行きました。
この日はピザを食べに行ったよ。

前回サイパンに来たときに気になってた店に行ってみた。
前と店名が変わっていて、以前は「ボビーキャデラック」って名前だったけど、
今は「アメリカン ピザ&グリル」って名前。
店内は70年代のアメリカンな雰囲気。


至ってシンプルでした。
テイクアウトもできるみたいで、バンバン電話も掛かってきてたし、
受取に来るお客さんも後を絶たない感じだった。
人気なんだなあー。
私たちは店内で。
とりあえずビール!

ピザは、色んな種類があって迷ったけど、
チーズバーガーって書いてあるピザにしてみた。
ピザなのにチーズバーガーって意味わかんなくね?と思って頼んだんだけど、
なんか、見た目は別に普通でした。笑

ただ、チーズがものっっっっっっっすごい伸びる。
伸びすぎてイライラするぐらいwww
伸びてるサマ、写真に収めれば良かったぁぁぁ
味はねえ、美味しいか美味しくないかっていったら 美味しいんだけど、
なんていうか大味なんだよなー。ピザーラのほうが全然美味しい。
生地もなんか冷凍ピザみたいだった。
私は2切れでギブアップしてしまい、あとは夫が平らげた。
夫は、本当に痩せの大食いなんです憎たらしいわー。
私は、肥えてるくせにあまり食べられなくて、「ガッカリデブ」と呼ばれてます❤よろしくね?
さて。
ゴハンを食べ終えて、、
まだ19時半!?
あれ、やることなくね・・・・?
って一瞬思っちゃったww
とりあえず、お酒飲みに行くかーってことで、BARを探してみる。
ちょっと歩くと、
POOL BAR を発見。

2階にあって、外からは中がどうなってるかよく分からない・・・
あやすぃ
でも、チラっと見える限り雰囲気は悪くなさそう、、、よね、、、
と恐る恐る近づくと、maroon5のMoves Like Jaggerが掛かっていて、
なんかその曲につられて入店してもた。
そしたらさー、
外で掛かってる曲と、中の曲全然ちげ!!!
中で掛かってたの、C-POP?(中国のPOP)。
ジュークボックスで曲を選べるんだけど、1人若い女の子がずーーーーっと
C-POPばっかり選んでるの。
飲んでる客も、ビリヤードやってる客も9割チャイニーズ。
店員さんも、アジア系だったな。
なんかねー、落ち着かなくて、
一杯だけ飲んですぐ出ちゃった。
中で、夫と会話したの、
今ビリヤードやってるあの男子、ミニミニ松潤って感じじゃね?あははwww
ほんとだwwwwちょwww笑わせないでよwwww
ぐらい。
てかさー。
友達同士とだったら、BARに行ってひたすらお喋り、とかでも
バカみたいに楽しいんだろうけど、、、
同行者、夫じゃん?
いや、夫との旅行も楽しいよ?ラクだし。
でもさー、
毎日家で顔合わせて喋ってるし、家から飛行機の中から宿から、
ずーーーーーーーっと一緒にいるのにわざわざ飲みにいって喋ることもねぇぇぇ~
って感じ・・・・。笑
これが、『普段はお互い仕事が忙しくて朝と、寝る前しか顔合わせないのよー』
なんて夫婦だったら、旅行も新鮮かもだけど、
なんせ、うちら朝起きる時間も出社する時間も、帰宅時間(大体18:00ぐらい)も同じだし。
職場も同じだから、休みも同じだし。よって週末もほとんどの時間一緒に過ごしてるし。
うざいとか嫌いとかじゃなくて。
老夫婦みたい、なんか。
ま、いーんですけど。
そのあと、もう一回カジノに行ってみた。
長くなってきたので③に続く!