fc2ブログ

*ソノヒグラシ*

薄給OLが己の所得を省みず散財してる日記です。主に、旅と酒に特化。
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP ≫ CATEGORY ≫ 酒・飲み
CATEGORY ≫ 酒・飲み
       次ページ ≫

2015年の酒事情

なんと、

2015年は、お酒に飲まれずに終えることができました。
もちろん、”ほろ酔い” ”そこそこ酔い”ぐらいはあったけど、
泥酔しなかったのです。

誰かに迷惑をかけたり、
次の日、うわぁぁぁぁぁぁと頭を抱えることもなく、1年間過ごせました。
(まだ明日の飲みがあるから油断はできないけど)

これは、私にとっては快挙です。

新しい私の誕生です。

はじめまして。


それぐらい、ちょうど1年前の今頃の出来事がトラウマになっているんだと思います。
いや、トラウマになったのはむしろ一緒に飲んでいた方だろう、って
感じですけど。
未だに、あの時のことを思うと、死にたくなります。

毎年、この時期はほぼ毎週末に飲みの予定が入っていて、
お金も記憶も無くしまくりだったのですが、
今年は、忘年会は2件だけしか入ってません。
職場の飲み会も、全て断りました。

これでいい、、これでいいのです。

そんなわけで、もうすぐ2015年も終わりますね。

来年もよろしくお願いいたします。

年末年始は、また旅行に行くので、
帰国したら旅行記つづります。
スポンサーサイト



忘れない

12月半ば。

本当に本当に酷い酔い方をして、
今までで一番酷い酔い方をして、自分でも信じられないぐらいで、
同席していた方に、迷惑をかけまくって、

でも私はそれを1mmも覚えてなくて、
もし、その方がいなかったら本当に死んでたかもしれないし、
無一文になってたかもしれない。

もう、本当に魂の底から反省して、

あれ以来、まったく酔ってません。
そもそもお酒もそんなに飲んでない。

さすがに、すべてのお酒を断ることはできないから、
お酒の席には出向くけど(忘年会や新年会シーズンでしたし)

ほとんど飲んでない。



もちろんマカオでも、、ビール1.2杯しか飲まなかった。

もうね、恐怖。

いままで、正直お酒に関しては

がんがんいこうぜ

だったけど。

もうね。

いのちだいじに。

友達もだいじに。



忘メモリー会

久々に飲み日記。

モンハンもやってるけど、
書士隊樹海開拓記 下巻 を求めてギルクエばかりやっています。
蔦ランをあげてたけど意外とめんどいのでキリン亜種に変更。睡爆用の片手剣装備作ったよ。)

ちょいちょい飲みにも行っています。
仕事とゲームばかりの日々なんて嫌だもの><


金曜は職場の仲良しの先輩(♀)(酒豪)と飲みに行ったんですけど、

やっぱハニワさん然りこの先輩然り、飲める女子はいいですね。楽しい。

でも、前回(9月ぐらいだったかな)
この先輩と飲んだとき、4件ハシゴして、ふたりともベロベロで記憶もなくしたけど
先輩は大事なネックレスも無くした。
あと、なじみのBARでグラスも割ってた。先輩荒ぶってたwww
会計も一人2万ぐらいかかったし(orz)

今回は気をつけようね
私明日朝早いので、今日中には帰りたいです
私も、明日子供を病院に連れてかなきゃいけないから
じゃあ、サクッと帰りましょうネ


なんて、やりとりは無意味なのだと痛感しました。

それもこれも、美味しすぎたシャンパンが悪い。

写真 (1)

あと、ここ1年ぐらい?
マルガリータにハマってます。
テキーラとか範疇外だったのですが、急に目覚めたよ。美味しすぎるんですけど!!!
家でも飲みたいぐらい。

某BARではそればかり頼んでマスターに「俺を腱鞘炎にする気か」と言われるぐらいには頼んだりします。

1件目では普通にほろ酔いでいい気分で店を出たんだけど
2件目に行ったBARに知り合いがいたことからテンションがあがり。

トータルでシャンパンと白ワインで3本空けたかしらん。あとマルガリータ3杯/1人。

結局2件目出たのが23:30ぐらい。

よーし、今日中に帰れるぞ、とタクシー乗り場に向うと、ありえないほどの長蛇の列!
この日は忘年会のピークだったのかなあー。

うわー、これは無理無理、と思って、夫に迎えに来て~と電話するも、出ない!

しょうがないですね、並びましょうか
と言ったところ

え?これ並んでる間に2杯は飲めるよね
と先輩・・・・

マジすか・・・・


結局引きずられるように3件目に行き、、、

途中で、夫から「ごめーん、風呂入ってたー!迎えでしょ?いいよ」との電話があったので
無事、保護してもらって帰りました。もちろん先輩も乗っけていきましたよ。

そして3件目出たとき、「あのっ。お客様!忘れ物です!」と渡されたのが、靴下・・・・

紛れも無く私の靴下・・・・・

なぜだ、、なぜ私は靴下を脱いだのだね?いつ脱いだのだね?

あのすぐ脱げちゃう浅い靴下ではあったのだけど、脱いだ記憶なくて怖い。


こりゃ、次の日二日酔い必須だわ

って覚悟してたけど、

いつものごとく、青汁を飲んで寝たら二日酔いほとんどなし!

やっぱり、青汁優秀~

ウコンよりヘパより断然青汁がオススメ!!!

悪夢がWelcom

旅日記を書く前に、ちょいと先にコチラをアップ。

先日、また「爆音glee」に参加してまいりました!!
場所は前回と同じ六本木の某クラブです。


huluで、gleeのシーズン2まで観れます☆

今回は、旅疲れもあったし、夏バテ気味だったし、次の日仕事だし、夜の六本木こえーし←
どうしようかな~・・・って直前まで迷っていたのだけど、

gleeのコミュで知り合った、Mさんという女性や他のglee繋がりのマイミクさんたちと
お会いしてみたかったのもあり、意を決して参加。


【結果】

超楽しかった

ヤヴァイ
前回よりも盛り上がってたし、選曲も良かった~!!



一緒に行ってくれたMさんは、お会いする前から、女の子らしい人なんだろうなーって
思ってはいたけど、予想通りでした。

ほんといちいち思考が可愛いというか。
『永遠の小5男子』がキャッチフレーズの私とは、色々と正反対なんだけどそこが新鮮でした。

人見知りを全然しないらしく、クラブに着いて私がちょっと他の人と会話してて、戻ったら
見知らぬ女性と楽しそうに喋っていたので、
「お友達?」って聞いたら「ううん、今知り合ったの^^」って、そゆとこ尊敬する。


あと、gleeコミュから繋がったはずが、気づいたら「すかんち」の話題ばかりしていた
すかんちファンでもあるNさん。スタイルの良いオサレなイケメン兄さんです。

お互い、
「gleekの中にすかんちの話できる人がいるとは思わなかったww」

と、色々と話してたら、Nさんはすかんち好きっていうか、shima-chang と友達ぢゃねーか!!!
って方でした。

どこまで書いて良いのか分からないのでここまでにしておきますが、

思わず「何者なの!?」って聞いちゃいましたし(笑)


今回は、色んな人とお話できて輪も広がったし、私もほどよく酔って踊れたし、
本当に満足。


あ、そういえば、この日の私、
ストローハットにタンクトップにデニム、ビーサン(風)のいでたちだったので
後日、この日に知り合った男子に「ルフィ」と呼ばれるハメにwww


しかしこの楽しい気持ちが一転、数時間後地獄に落とされることになる。



ちょっと、このあと汚い話になるので、食事中の方は読まないでね!


I'm into glee!!!

とにもかくにも、海外ドラマの「glee」に激ハマりしておりまして。

寝ても覚めてもgleeのことを考えてる。

もう、何かにここまでハマることは無いと思っていたけど、人生わからんもんです。

ブリとブレインが好きだったけど、ジョーに瞬く間に心を奪われましたハート②
なにあの完成されたビジュアル!!!


歌声もsweetだし、天は二物も三物も与えまくりだな!一個くれ!


キャストの女性陣、あの目で見つめられてよく失神しないわね。



DVDもseason3までドドンとまとめて購入し、サントラもitunesで落としまくって毎日聴いてます。
gleeに出会ってから、音楽熱も再燃し、10代の頃を思い出してます。

そして、愛が高まりすぎて、先日gleeのイベントに初参戦してきました!!

このイベは、去年ぐらいから?もう何度も定期的に開催されているみたいで、
私が知ったのは春ぐらいでしたが、ずっと「行きたいーーー!!!」とジリジリしていたのです。

しかしながら、周りにgleek(←グリーファン)が夫しかいませんwww

ってことで、夫と行ってきました(笑)
やはり趣味が同じパートナーはありがたいぜ!!


六本木のクラブで、とにかく爆音でgleeの曲が流れるという最高な空間。しかもお酒飲みながら・・・♪
gleeの映像も映し出されるのでフィルムコンサートみたいな感じ。

写真 (3)



ただ、私、実はクラブが苦手です。
若い頃はちょいちょい行ったりもしてたけど、苦手は苦手だった。
閉所恐怖症だし、人ごみ嫌いだし、騒いでる人苦手だし、
爆音も得意じゃないし(車の中でもめっちゃ小音量で音楽を聴く派)
クラブってトイレ汚いし。

なんだかんだ言って、基本スペックは根暗のコミュ障だから、
アッパーなノリも実は引いちゃうタイプだし・・・・。


だから、ちょっと不安だったんだけど、行ってみたらめっちゃ楽しかったわー。
次回も行くわーww


若干、アウェイ感もあって(なんか廻りはほとんど知り合い同士って感じだった)
乗り切れない部分もあったし、、電車がなくなるので早めにおいとま(おいとま、てw)して
しまったけど、ほんとまた行きたい。次はいつかなー

夫は「ネタバレしまくってたから、、season4観てから行きたい」って言ってたので
次は一人で参戦かも><