友達の結婚式の二次会を「酒・飲み」カテゴリに入れるアタシって(笑)
土曜日は高校時代の部活仲間の結婚式でした
おめでとー !!!
そして、追いてかないでー!!笑
さすがのアタシも、彼が結婚すると聞いたときは少し焦りました。
独身貴族仲間だと思ってたもんで。
私は2次会から参加だったんですけどね。
めっちゃくちゃ人が集まっていて、彼の人望を物語っていました。
友達多すぎ!!ほんとビックリだたよ。
しかもみんな異常なほどテンションが高くて見てて面白かったです(笑)
んで、新婦さんがものっそい可愛かった!!!!!!
ちょっと感動するぐらい美しかったです。
女優さんみたいだったよ~。ウットリ~。
私、これまで高校部活仲間の結婚式2次会に呼んでいただける機会が何度となくありました。
(アタシが呼ぶ立場になる日は来るんだろうか・・・)
ちなみに私、高校時代はサッカー部のマネージャーだったので、部活仲間=全員男ですw
あれじゃないですか、サッカー部のマネージャーっつったら、
部員と淡い恋の一つもしてたりするのがお決まりパターンじゃないですか。
あだち充の漫画かよってぐらいの胸きゅんストーリーがあったりしそうじゃないですか。
エースとキャプテンがマネージャーを取り合ってみたり。
えっとですね、私に限りましてはそんなエピソードひとっっっっつもありませんでした( ー`дー´)キリッ
部員もアタシもお互いに恋愛感情持ったこと一切なし!笑
それどころかアタシが女として認められていたかすら怪しい。
他のマネージャーの娘たちはなんじゃねーかんじゃねーピンクっぽい話があったりしたみたいだけど(←よくは知らないが)。
アタシは本当になんもねぇ!笑
♪ハァ テレビもねぇ ラジオもねぇ、アタシはホントになんもねぇ!
って替え歌まで思い浮かびました。
しょっぱいね~私の青春。
ま、そのおかげでこうやって皆におめでたい場に呼んでいただけたりとか
色んな集まりごとにも声かけてもらえたりするので結果オーライですけどね。
話は戻りまして、2次会ではあまりに人が多く、全然新郎新婦と喋れませんでした。
喋ったことといえば、私が履いていたパープルのラメラメタイツを見た新郎にゲラゲラ笑われながら
「なにしーちゃんのそのタイツ~!!!意味ない!意味ない!!!」と87回ぐらい連呼され
「うるさい!」と制したことぐらいでしょうか。
しかも、3次会でまでも言われましたよ。なにあの新郎!
婚姻届と離婚届すりかえんぞ。
意味ないことあるかい。
めさめさオサレやっちゅーねん。
モテモテ確実やっちゅーねん。
そんなわけで(?)
とにかく本当におめでとう☆幸せな家庭を築いてくださいませ。
いや、別に妬んだりてないし!!全然本心だし!笑
スポンサーサイト