fc2ブログ

*ソノヒグラシ*

薄給OLが己の所得を省みず散財してる日記です。主に、旅と酒に特化。
2011年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2012年01月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2011年12月
ARCHIVE ≫ 2011年12月
      

≪ 前月 |  2011年12月  | 翌月 ≫

モンハンと僕。

思えば私がモンハンを初めて購入したのは、P2G発売から約1年後だったな。

友達がやってたので存在は知ってたけど全然興味がなかった。

だけど、会社の人から新品のPSPを頂いたので、
じゃあ、何かゲームでも買ってみるかーとツタヤに出向き、
みんゴルと共に購入して今に至る、みたいな。

棚には「2nd」と「2ndG」があって、違いも分からんし、
「2」のほうが安かったからそっちを買おうと思ったけど
「きっと、Gがついてるほうが新しいほうで、もし2が面白かったら、
結局Gも買うことになるだろうから、Gを買おう」
って直前で変更してよかった!!笑

とはいえ、どんなゲームかもよく分からないし、
その前にPSP触るのも初めてだし、
最初のころはやっぱり面白くなくて、まず走り方が分からなかったし(笑)

タマゴ運ぶクエとかヘ(゚д゚)ノ ナニコレ?って感じだったし、
なんで皆が夢中になってるのか全然わかんなかった。

しかも、皆で狩ることが醍醐味のゲームだったことも全然知らなかったので、
ずっとソロでやってました。
結局、村上位序盤ぐらいまではずっとソロプレイしてたなあ。

集会所もHR6までは延々ソロプレイだった。さみしっ!!


村下位のティガでめっちゃ苦戦して、
もうヤダ・・・・・って匙を投げそうになること数十回。
今思えば、装備とかもっとちゃんと考えて、
誰かに集会所のクエとか連れてってもらえてれば
もうちょっと早く倒せてたのかも。

そんなこんなで、どんどんはまりにはまっていき、睡眠第一がモットーの私が
夜中までやったり、金夜に何も予定を入れず、ほぼ朝方までやったりしてた。


で、職場の先輩に
「モンハンやってるの?じゃあ、一緒に狩ろうよ。いつも就業後みんなで狩ってるんだよ」
って誘ってもらったことがキッカケで、皆で狩る楽しさに目覚めた。
マジで、色々と目からウロコだった。
ずーーっと知らずにプレイしてたこととかザックザク出てきたし、
2頭狩る時は、二手に分かれて片方は捕獲、
とかも最初に見せられた時は「なるほどーーー!!!」っていちいち感動してた。

粉塵紳士の存在も初めて知ったし(笑)

ちなみに、上位集クエ緊急の雪山ティガ2匹、を一発クリアしたので、
アタシって上手いのかもって思ってたけど全然勘違いでした。
他の人と狩ったら自分の下手さがよく分かった。


その後も、某BARでのドラクエ仲間が続々とモンハンを始めたりして、
そこで毎週日曜に狩るのが超楽しかったり、
「はじめてのモンハン」でググって出てきたサイトさんの日記がすっげー面白くて素敵で日参して、
今では一緒に狩ったり飲んだりするお友達になったり、そこからまた色んな方とお友達になれたり。
(↑でも、ここの方たちにはアタシはまだハンターとして認めてもらえてない気がする笑 KYの称号はもらったけど)


てなわけで、もうすぐ3G発売すな。
昨日体験版やったけど、操作が鬼ムズでした。

慣れるまで時間かかりそう。拡張パットがどの程度活躍してくれるか・・・。

キャラもどうしようかな。何の武器つかおうかな。
スラックスきつかったから太刀に戻そうかなー。

ちなみに、キャラ作成時はものすごーーーく悩みますが、
一旦作っちゃうとどうでもよくなる方です。
あんまり自キャラに対して愛着とか執着とか無い。
装備も最初はオシャレ装備とか考えるけど、結局スキルシミュ回して作成しちゃうし。

そんなわけで、まだしばらくモンハンはプレイし続けます!

知り合いの、一回り年下の男の子が、3rdを一緒にプレイしてたときに
「もう、いい加減モンハン卒業かなって思ってて・・・。いい年してゲームやってられないですしね」
って呟いてたことがちょっと引っ掛かってはいますが笑
スポンサーサイト