fc2ブログ

*ソノヒグラシ*

薄給OLが己の所得を省みず散財してる日記です。主に、旅と酒に特化。
2012年03月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2012年05月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2012年04月
ARCHIVE ≫ 2012年04月
      

≪ 前月 |  2012年04月  | 翌月 ≫

狩り飲み会@上野 ~飲み会編~

店を出て(会計のときまごついてすみません。計算できなくてハニワさんにお釣り返さなくてごめんなさい)、

さて、どうしたもんかと。現時点17:00。

レンツさんは、このあとお仕事だって言ってたし、
もともと狩り以外の予定を考えていなかったので、解散?
いや、アタシ飲みたいなああ・・

ってことで、「まだお時間あれば飲みに行きませんか?」と皆さんに声を掛けてみる。
「じゃあ、軽く行きましょうか」と話はすぐまとまり、居酒屋を探しに歩き出す。

居酒屋の勧誘のお兄さんに営業され、OMEGAさんが色々交渉してくれて、そこに決定。
頼りになるううー。

店に着いて席に通されたら、、、席せまっ!!!!
え、これ4人掛けの席じゃないの?そこに男性もいるし荷物もあるのに6人とか無理じゃね?
ってぐらいの狭さ。店員に、もっと広い席は無いのかと聞いたら「無い」とのこと。

とりあえず、丸椅子を貸してもらって凌ぐことに。ハニワさんが「私そこでいいよー」って言ってくれた。
優しい・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

で、こっからが狩り会以上に楽しかったーーーー!!!!笑
こんなに盛り上がると思わなかった。
みんなすごい飲むんだもの!!
aka氏とOMEGA氏とみずさんの酒のスピード早!!
アタシこういうの見るとめっちゃテンションあがる!!笑
飲め飲めい!

女子たるもの、ハーブティの話題とかでキャッキャしてみたいものですが。



そうそう。
OMEGAさんが、何かの話の流れで「・・・で合流して・・・」とおっしゃったので
私が、「え、それは轟竜のほうですか」とちょっとボケてみたのですが、
OMEGAさんは
「?」
となっていたので、あ、いーやいーやなんでもないですごめんなさい、
と話を終わらせて流れたのに。

レンツ「ちょっと、みんな待ってください!!!今、Cさんは滑ったんです。それをスルーするとは何事ですか?」
皆の衆「え、どういうこと?」
レンツ「合流と轟竜をかけたんですよ。それで滑ったんですよ」
アタシ「ちょ、ボケの説明とかほんとやめて・・」
OMEGAさん「ああ、なるほど、なに言ってるんだろうと思ってた」
ハニワさん「今回、ティガ出てこないしね。存在忘れ気味w」
みずさん「逆によく気づきましたね」
レンツ「ええ、私はすぐに気づきました」
aka氏「え、もしかして滑ったんですか?ウソでしょ?」
アタシ「うるさいわね」
aka氏「滑ったんだ・・・信じられない・・・」

ざわ・・・・・ざわ・・・・・・


アタシ「静かにしてください・・・・・。もう、、やめてください・・・・」

とか。

OMEGAさん「なんか初対面だし年齢も様々なのに昔から友達みたいだよね」
レンツ「お前どこ中だった?みたいなw」
aka氏「武勇伝とか語りだしたりしてw」
アタシ「バリバリ伝説とか」(小声)
レンツ「ちょww」
アタシ「バツ&テリー的な・・」(小声)

レンツ「ちょっと!!!なんで皆流すんですか。また滑りましたよCさんが!!!」
アタシ「滑ってないわ。一人言なんだから!」

この、触れて欲しくない部分に敢えて大いに触れてくる、というのはレンツさんの常套手段です。

裸ジョー行った時の話でも、レンツさんの弓が全然当たってなくて、なんなら俺に当たりまくってた、
と、OMEGAさんが言った時に、私も一緒になって笑ってたのですが、

レンツ「笑ってますけど、Cさんの弾もジョーの上部をスルーしまくりでしたけどね」

とかね!!!ぐぎぎ・・・バレてないと思ってたのに!!!
ちゃっかり見てやがるんだよね。


それから、

レンツ「Cさんが、ちょいちょい日記とかで引き篭もりだとかコミュ障だとかいうけど、絶対ウソだよね」
aka氏「ちゃんちゃらおかしい。初対面だけど、絶対違うって分かる」
アタシ「え、本当にそうなんだけど。」
レンツ「絶対ウソ」
アタシ「本当なんだって!今は相当頑張っているの!!コミュ障まではいかないかもだけどスーパー人見知りだし引き篭もりもほんとなの!」
aka氏「じゃあ、1週間以上テレビ以外と喋ってないとかありますか?」
みずさん「え、経験あり?」
aka氏「自分は全然ありますけど」
アタシ「それは無いけど・・・だって仕事に行ってるから嫌でも会話はするし」
aka氏「( ´,_ゝ`)プッ そんなんでコミュ障とか片腹痛いわ」
アタシ「えー」
みずさん「ていうか、私も相当人見知りで・・・」
アタシ「うっそー。全然じゃーん。めっちゃ喋りやすいし」
みずさん「いや、本当に。昨日から緊張してて・・・」
OMEGAさん「実は俺も・・・。一週間犬としか会話してないってのはあったかも」
aka「それはアリです」
アタシ「てか、aka氏だってフットサルとかやってるんだからヒッキーじゃないじゃん」
みずさん「なにこの人たち・・・超面白いwww」

ハニワさん「ていうか、なに?このメンバーの中でのヒエラルキーの頂点て、コミュ障なの!?」

で大爆笑。

確かに。
なぜみんなそこを認めてもらいたがっているのか分からんww
そうじゃないほうがイイに決まってるのにwww


途中、レンツさんがいよいよ仕事に行くことになり退席。
「たのしかった」と言ってもらえてほっとしました。

ここのお店は、2時間制だったので、19:30ぐらいに店を出ることに。
会計もハニワさんがやってくれました。重ね重ねスミマセン&ありがとございます。

で、私とハニワさんが最後、忘れ物が無いか確認して店を出ようとしたら、
aka氏のバッグが席にポツネンと置いてある。

「あれ?aka氏お手洗いいってるのかな?」
「まさかバッグごと忘れるってことは無いもんね」
「・・・でも遅いですね」

そのまさかでした。

aka氏、店の入り口で、なんなら「おせーなー」ぐらいでうちらを待ってらした。
「akaさん!バッグ!バッグ忘れてるから!」

「あ」

あ、じゃねーよ(笑)
バッグ丸ごと忘れるって何事だよ(笑)

↑この時点でだいぶ酔ってらした模様。

でも攻撃の手は緩めない俺。

「私、3件目行きたいんですけどぉー・・・モジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジ」

全員「いいよ!」

いいんかい!!

最高だな!


というわけで、さっさと店を決めてお店へ。
歩きがてら、

アタシ「結構飲んだけど、意外と酔ってないなー」
ハニワさん「あれでしょ。赤ワインでダメになるタイプじゃない?」
アタシ「よくご存知で!赤ワインはダメだ。美味しいけど漏れなくやられる」
ハニワ「実は私もなの。うふふ」
という会話に。

そして店に到着。

ハニワさん「赤ワイン飲む?」
アタシ「飲みましょう!」
ハニワさん「じゃあ、デカンタでw」
アタシ「ヽ(*´▽`)ノ」

【結果】:やられました。

むしろ、やられにいきました(笑)

aka氏は、守りに入りウコンハイ飲んでた。

そこでもワーキャーと盛り上がり。

そういえば、途中でお水もらってたよね。
多分ハニワさんが頼んでくれたんだよね。
もう、その気配りにナミダ。竜のナミダ。


気が合うのはもちろん、
「飲みのペースが合う」ってすごく大事だね。
飲めない人とか、あまりお酒が好きじゃない人とかが嫌だというわけじゃ全然なくて、
それはそれでもちろん超楽しいけど、逆に飲まない人は私のこと嫌だろうなって思っちゃったりするんだよね。
飲み放題じゃないときとか、私ばっかり飲んでも申し訳ないし
私一人で暴走泥酔モードに突入したら、そのときはいいけど、家に帰ってめっちゃ恥ずかしいっていうか
猛反省する。だって、周りは酔っ払ってないから終始覚えてるんでしょ。
みんなも酔っ払ってくれてればー!!!って本当によく思うもん。

だから、飲みのペースが一緒だと、もうやばい!楽しい!みたいになるわけだす。
どうせみんな覚えてないだろー!的な安心感も生まれるし。

下戸の人には「俺らに構わず飲みなよ」とか言われるけど
こっちが構うんです、ってね。
夜、電話で「今から遊ぼうよ」って言われて「もう風呂入ってスッピンだから無理」っていうと
「気にしないから!」って言われるのと似てるw


みんな同じペースで、しかも具合悪くなったり絡む人もいなくて、
グイグイ飲んでって楽しかったーーーー。
たっくさん喋ったけど、ごめん、3件目はほんと喋った内容覚えてない(笑)

とりあえず、みんな可愛い子が大好きって話だよね?笑
あと、コリアンボーイが紳士!って話だよね?笑



でも、レンツさんの昔かいてた日記にこんな一文を見つけてちょっとドキドキ。

****************************************
しかしながら、他人の酒は悪以外の何者でもないですね。
ゲイリー・シニーズな酔っ払い、ケンカっぽい酔っ払いは勿論だけれども、
赤ら顔で酔っ払っている無害な人でも、それを見つけてしまっただけでいい気分じゃないです。
まだまだ心に余裕がないのだと思うのですけれども、
これを許せるようになるのはいつのことやらです。
****************************************


私たち嫌われてないといーけど!

とにもかくにも、大変楽しい狩人の宴でした。

また是非!!!
スポンサーサイト