世間はGW中ですね。9連休の人たち多いね。
私は昨日も今日も明日も仕事です。辛い。
でも、『うちの会社そろそろやばい、まず事務員から解雇される』
という噂が我が社では実しやかに流れているので
働けているだけありがたいのかもしれませんね、、、とか思えるかボッケーイ!!
そんな殊勝なこころは無い。
あー、ゴロゴロしたい。
さて、土曜日は渋谷にて、昨日は地元にてカラオケ行ってきました。
飲んだあとカラオケー、、、って流れじゃなくて、
最初から目的がカラオケで集まるっていう。笑
4月の頭にも同級生と飲んだときに、勢いでカラオケ行ったし、
先日の取引先との飲みの時も行った。(スナックだけど)
普段あんまりカラオケって行かないのに(カラオケ屋さんで狩りはするけど)
こんなに短いスパンで連続して行くなんて不思議なものだ。
てゆーか、渋谷めっちゃ人多いー。いやだ!
つくづく茅ヶ崎の田舎っぷりを愛しているわ。
同年代で集まってると、昔懐かしいテレビとかアニメとか、
バンドブーム世代なのでバンドとかの話題で盛り上がることが多くて
そうすると、無性に聴きたくなったり歌いたくなったりするんだよね。
アタシ、YOUTUBEで筋少のサンフランシスコ鬼リピートしたわ?
シブカラ(渋谷でカラオケの略。今作った)は、
女子モンハン部のメンバーとでした。
部屋の画面にずっとももクロのライブ映像が流れてて見入ったりしてたので、
1時間ほど歌わずに過ぎていったのですが、
歌い始めたら
バービーボーイズ・X、久保田早紀、レベッカ、などなど、、
懐かし歌・・・かーらーのバビル2世とかミンキーモモとか、アニソン祭り的な(笑)
そうそう。
パセラの仕様なのかしらないけど、
「混雑しています」ってメッセージが予約画面に出て曲が入らないことが
ちょいちょいあって、ポンちゃんが「ACCESS」の曲を入れようとしても
全然ダメだったのね。
なので、
「混雑ってなんだろうね?」
「みんながこれ歌ってる・・・とか無いよね?AKBとかなら分かるけどw」
とざわざわしてたんだけど、そこでリータちゃんが
「ACCESSが集中しています」
とボソっと言って、みんな爆笑w
てゆーかみんな歌上手いわ。
Norikoさんは声可愛すぎ。
リータちゃんの聖母たちのララバイがしっくりきすぎてヤバイ。
肉まんさん、音域広!
ポンちゃんが歌った「タッチ」の映像が面白すぎてナミダ出た(笑)
あれ、もう一回見たい。
アタシは、すかんち(の好き好きダーリン)が歌えただけでまんまん満足です。
そんで昨日は、某BARのマスター(以下、藁氏)と、
そこの常連客のヤングメン、あと、アタシの妹の4人で。
アタシはシブカラで一通り落ち着いちゃってたからか、歌いたい曲がなかなか見つからず
藁氏に「一人だけ満足しやがって!!早くノリノリになれ」って怒られた。りっふじーん。
シブカラでNorikoさんが「ガンバの冒険」のOPを歌ってて、
アタシは確かED曲が好きだったなーと思って、昨日のカラオケで歌ってみたけど
イントロの時点で「あ!!この曲すごい滅入るやつだ!」って思い出した(笑)
あれほど滅入る曲は、ドナドナかこれか、ぐらいだろって思う。
しかし、同年代とのカラオケはやはり楽しいね。

古い歌のチョイスとか漏れなくツボだし、あと新しい曲の知らなさ加減も似て蝶w
アタシ、未だにジュディマリが新しいバンドの部類だから(笑)
藁氏は「Cちゃんがいるなら真心入れよう」と真心歌ってた。
アタシも真心はなかなか歌えないから嬉しいわ。
真心はみんなサマーヌードばっかり歌うけど、他にもいい曲たくさんあるど。
「ウジ虫以下」とかね。
あと、岡村ちゃんも歌えたー!
うれしす!
ハイスタもたくさん聴けて歌えて大満足!!
そうそう、
妹が山口百恵の「プレイバック part2」を歌ったんだけど、
「馬鹿にしないでよー」のあと、藁氏と『ジャカジャン♪』
って言ってみてはキャッキャとはしゃいだりした。(↑志村けんのだいじょうぶだあ、ネタ)。
こういうのも同年代だから伝わる嬉しさ。
しかし、カラオケでお酒(特に焼酎)飲むと、大体やられるなあー。
ウコン飲んでてもダメだ。今日も若干気持ち悪い。
安い悪い酒だからかねぇ。
あと、関係ないけど、トイレに行こうとドアを開けたら廊下で
お爺ちゃん2人が、なんかまごまごしながらヒソヒソ話してて、
私が近づいたら
「あのう・・・・・出口はどちらですか?分からなくなってしまいました」って
消えそうな声で聞かれて(確かに分かりづらい作りの建物ではある)
いつから迷ってたのだろうとか、私に声かけるの恥ずかしかっただろうな、
とか思ってたら、そのお爺ちゃんのモジモジ具合と、ちょっと泣きそうな顔とが
相俟って、めちゃめちゃキュンと(否恋心w)きてしまい、
店員さんより丁寧に教えました。可愛いすぎた。
スポンサーサイト