fc2ブログ

*ソノヒグラシ*

薄給OLが己の所得を省みず散財してる日記です。主に、旅と酒に特化。
2012年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2012年07月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2012年06月
ARCHIVE ≫ 2012年06月
      

≪ 前月 |  2012年06月  | 翌月 ≫

疑問。

私の周りが特に多いのか、もはや一般的なことなのか分からないけど、
既婚者で、浮気してたり不倫してたりする人多杉。

現在進行形じゃなくて、過去にしたことあります、も含めると、8割方経験有りだね。
浮気してないとしても、芸能人なり二次元なりの異性にどハマりしてたりね。


もう、旦那(奥さん)のことだけしか見えません!!ラブ!!
みたいな人はかなり希少種。

貞操うんぬんは、とやかく言いませんが(むしろゆるい考えなほうです)

こうも多いと、結婚てなんなんだろうねーって思うわ。

『自分が幸せであること』なのかなー。

そういえば、ちょと話それるけど、
ドコモのタブレットのCMで、瀬戸朝香が
「私の幸せは彼の幸せでもあるの。・・・ねっ?」
って旦那さんに向かって言うと、旦那さんが
「タブレットもういい?」
って、も全然聞いちゃいねぇ、みたいな会話があるんだけど
それ見ていつも笑ってしまいます。
「ハァ!?別にお前の幸せ=俺の幸せじゃねーよ思い上がんな、いいから早くそれ返して」みたいな感じ(笑)
深読みしすぎかw


で、うちの会社のスタッフたちの話なのですが
既婚率は高いけど、離婚率も高い。

しかも、驚くことに離婚の理由の大半が「奥さんの浮気」なんだよね。
時代なのかねぇ。
一昔前じゃ考えられなかった気がする。露呈してなかっただけかもしれないけど。

子供がいない場合はともかく、
子供が小さくても、離婚しちゃうのね。しかも奥さんが親権放棄するパターン。
うちの会社でも、離婚した結果、子供を男手で育ててる人結構多いんだよねぇ・・・。

元奥さんはもちろん、新しい男とキャッキャ(*´∀`) (´∀`*)ウフフしてるわけで。
うーん、、もうこれは世の風潮なのでしょうか?母性すらも時代時代で変化するものなのでしょうか?
わからん。


で、女は男の浮気を知っても、ギャーギャー言うとはいえ、
最終的に、子供のこととか生活のこととか考えて、許すというか受け入れるパターンが多いんじゃないかなー。

でも、男性は、奥さんが浮気したら、もう絶対に許せないんじゃないかしら。
だから男性の浮気=離婚には繋がりにくいけど(むしろ暴力とかモラハラとかが原因になることが多い)
女性の浮気は即離婚に繋がるのかもね。


・・・とりとめもない記事ですみません。
最近色んな既婚者から浮気しただの不倫してるだの彼氏彼女がいるだの
誰々に夢中だの、って聞くもんで。
スポンサーサイト