fc2ブログ

*ソノヒグラシ*

薄給OLが己の所得を省みず散財してる日記です。主に、旅と酒に特化。
2012年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2012年12月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2012年11月
ARCHIVE ≫ 2012年11月
      

≪ 前月 |  2012年11月  | 翌月 ≫

同窓会

中学の同窓会、本当に盛り上がって楽しかったのです・・・・♡

未だに余韻に浸れるぐらいに・・・・。

もう、一生会えないのかも・・・・という人とも再開できたし、
かけがえの無い時間でした。

そして、これをキッカケにまた飲み仲間が増えて嬉しい限り!!
年末まで忙しいどー!!!!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

私の住んでいた地区には最初AとBという二つの中学校があったのだけど、
(それぞれ10クラスぐらいあった。)
中学2年のときに、Cという中学校が増えて、AとBから半数ぐらいずつCに流れていったので、
中学1年までは同じ学校だったという人が大勢いるんです。

なので、どうせだったらABCまとめて同窓会しちゃえ、となりました。

もともと、今回、大幹事だった男子と私が3月ぐらいに地元で飲んでたときに、

「同窓会やりたいよねー。どうせなら大々的にさー」

なんて話してたら、
その男子が後日

「この間の話実現させようと思う」と連絡してきて、
あれよあれよというまに、業者を介して日程やら場所やら決定していきました。
ちなみに会場は、地元の結婚式場でした。

当日、会場に到着するとめっちゃ懐かしい顔ぶれがたくさんで
テンションあがりまくり。

同級生達は、本当にさまざまな道を歩んでいて、生活スタイルや思考など当時から
ずいぶん変わったと思う。

でも、不思議と当時のメンバーと会うと当時の関係に戻るんだなーとしみじみ思いました。

『中学時代は、目立たなくて暗めだったけど今じゃリーダータイプ!!』って人も、
みんなで会うと、その頃のキャラになるのね・・・笑

ちなみに、私は概ね、「スポーツ万能でショートカットでよく笑う子」
って印象だったみたい。
スポーツ万能以外は今とあんまり変わらないな。


ま、変わっているようで、みんな根本は変わってないんだよなー。
なんか嬉しかった。


思ってた以上に、みんな私のことを覚えてくれてて、
ガンガン話しかけて来てくれて、嬉しかったし、
私以上に私の記憶がある人もいたりで恥ずかしかったり。

「アタシ、昔Cちゃんに”耳クソ詰まってるよ”って言われて、それ以来めっちゃ耳掃除してる」

って言ってた子もいて、ごめんなさい、だったり。笑

全然覚えて無いわww

「あの頃お前のこと好きだったんだー」って甘酸っぱい告白とかね。


「そのとき言えよ」

とか言っちゃうところが、アラフォーですけど。


いろんな人とぎゃーぎゃー言いながら喋ってたから目まぐるしかったわ。

あと、先生に会えたのも嬉しかったなあー。

担任だった仲良しの先生(♀)を見かけたときは「ぎゃーーー!!!」って叫びながら
抱きついて、ちょっと泣いてしまった(笑)

先生も「Cちゃああああん!!!全然変わって無いねぇぇぇ!!!!」

って覚えててくれて嬉しかったです。

なんだこのキャラww

結局1次会・2次会は、200人ぐらいいて、
3次会は100人ぐらいだったかな。

4次会は、仲間内で、同窓会に来れなかった男友達の家に行って(押しかけて、ともいう)
飲みなおしました。


本当に楽しかったよ。
この規模でまた集まるのは大変だと思うけど、またやりたいなあー。

とりあえず、忘年会はやるので楽しみだなー。

あたし、あの中学に通えてよかったなあー。


オルビスのエクセレントエンリッチシリーズ
スポンサーサイト