fc2ブログ

*ソノヒグラシ*

薄給OLが己の所得を省みず散財してる日記です。主に、旅と酒に特化。
2012年12月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2013年02月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2013年01月
ARCHIVE ≫ 2013年01月
      

≪ 前月 |  2013年01月  | 翌月 ≫

ラスベガス旅行記 【その1】 自宅~サンフランシスコ

旅行記行く前に、、、
写真のアップがうまくいかない・・・・。
容量でかすぎた。
縮小すると粗くなっちゃうし・・・。
見づらかったらごめんなさい。

つか、最初のほうデジカメで撮ってたんだけど、ぶっちゃけi-phoneのほうが使い勝手いい。
デジカメ買ったばかりだけど、もう要らないかも・・・。


ぼやきはさておき。


出発は12月30日の夜中だったので、準備はかなり余裕を持ってできました。
大掃除もできたし。

ちなみに、今回は羽田からJALでの出発です。
羽田からサンフランシスコで国内線に乗り換えベガスです。
ロス経由と迷ったけど、
フルハウスを愛してる私としてはやはりサンフランシスコ経由にしました。(たまたまですw)


羽田からサンフランシスコまでは約10時間。
サンフランシスコからベガスまでは約1時間半です。

乗り継ぐまでに3時間ぐらいあるので、まー、長い道のりですなー-y( ´Д`)。oO○

以前は、JALがベガスまでの直行便を飛ばしてたらしいのですが、撤退してしまってからは
乗継でしか行けません。そこがネック、超ネック。


いつもは、車で空港まで行くのだけど今回は予約に出遅れてしまい、仕方なく電車で行くことに。

かなりダルかったけど、
まあ、半年前のグアムで大変な目にあったから、電車のほうが確実だしいいよね、
・・・ってことで腹を決めました。

せっせと、スーツケースに荷物をつめていると、テレビで

「モスクワ・ブヌコボ国際空港で飛行機が滑走路をオーバーラン、
高速道路分離帯に激突し大破。乗員4人重体、4人死亡 」


ってニュースが映像つきで飛び込んできた。

ちょ、出かける前に縁起でもないからやめてほしいww

私がナイーブになってるからかもしれないけど、旅行前ってやたらこういうの見る。
テレビで、航空機パニック!みたいな特集してたりとか(笑)

そして、彼氏のスーツケースのファスナーの取っ手(?)が取れたり、
圧縮袋が思いっきり破けて使えなくなったりと、プチハプニングがあったり、
いざ出かけようとしたら雨がたくさん降ってきたので、駅までタクシーで行こうと電話をしたら
込み合ってて全然繋がらなくて、結局20分ぐらい電話掛け続けたり、、、、
となんだかイケてないことばかり。

・・・・・・・。

それでもなんとか羽田には出発の3時間前に到着。


las-vegas 003


アップグレード狙いです。

カウンターに行ったら、プレエコに空きがあったので即アップグレード。(30,000円也)
ここでも、彼氏のクレジットカードが読み取られなかったり間違って入力されたりで、かなり時間をとられた。
JALめ・・・・

そして、夜中の便での出発だから機内食は軽食だけだよね、じゃあ何か食べていこうってことで、
江戸小町(だっけ?)の中のレストランで、日本食をガッツリ。

las-vegas 002

las-vegas 005

最近、渡航前に日本食を食べるのがお決まりになってるw


腹も満たされ、機内用の服(←ほぼパジャマ)にも着替え、いざ搭乗口へ。
すると、なぜかJALから呼び出しがかかる私たち。


やだ・・・もしかして・・・・ビジネスにアップグレードのパターンなんじゃね・・・・?


と淡い期待をしてカウンターに出向くと

「申し訳ございません。実は、先ほどカードを使用された際に
サインを頂くのを係りの者が忘れてしまいまして、、、ここにサインをいただけますでしょうか」


・・・・・・って、(#゚Д゚)ゴルァ!!
あの係員、どんだけミスするんだよ。


そして機内に乗り込むと、前の座席に3歳ぐらいのお子様。


やなヨカン

私たち、よくチビッコの近くの席になるんだけど、漏れなくギャン泣きするんだよね・・・。
やんごとなき理由があって乗ってるのかもしれないけど、出来ればもう少し大きくなるまで
飛行機は控えてほしいと思ってしまう・・・・。


今回もビンゴ。

動き出すまで、ご機嫌さんだったチビッコ、離陸した途端ギャン泣き。
ちょっと心配になるほど泣いている。

泣きながら「痛--い。痛---い!!!」と叫んでいる。
こわっ!!

本当にすごい泣き方で、こっちまで不安になる。
1時間ほどしてシートベルトサインが消えて、動けるようになったら泣き止んでたけど。
お母さん、大変そうだったな。


そして、やってきた機内食。

image.jpg


ホットサンドオンリー。

予想はしていたけど、切ない(笑)

まあ、私はお腹いっぱいだし、夜中だし、で、これすらも食べれませんでしたけど。

その後は、音楽を聴きながら就寝。
結構揺れたので、ちょいちょい起きてしまいましたが。


てか。

この線のCAが1人めっちゃ感じ悪くてさー。

私はプレエコだったんだけど、前から二番目の席だったのでビジネスクラスのトイレのほうが
近かったわけ。

だから、そっちを使ってたんだけど、
2回目に使おうとしたときに、そのCAに肩を叩かれ、

「お客様、後ろのお手洗いをお使いください

って半ギレで言われ。

トイレぐらいいーじゃねーかっ!!

そんなこと言われたのはじめて。

で。

しぶしぶ後ろのトイレに行ったら混んでたので、
反対側(CAさんたちの給仕室のようなところを抜ける)のトイレに行って出たら、
その給仕室でCAさんたちが食事の準備をしてて、通れなくなっちゃったの。

なので、

「すいません、ちょっと通りたいのですが・・・」って聞いたら、私をジロリと一瞥しシカト。

えーーーーーーーーーーーーー
a0035263_024244.jpg


ありえなくない??


で、そのうち無言で少し避けてくれたんだけど、無言だから通っていいかよく分からずにマゴマゴしてたら

「早く通っちゃってください!!!

って鬼キレられるし。

私の後ろの席の人も、入国票を記入するのに分からなくて質問したら

イライラした感じで

「さあ。そこまでは私どもも分かりません。分からないとしかお答えできません」
とかピシャって言われてて不憫だった。

腹立つわー。
JALもう使うのやめようかな、ぐらいのレヴェル。


そして、約10時間。やっとサンフランシスコに到着しましたー!!

乗継だけだけど、テンションはあがります。

ココロのBGMは筋肉少女隊の「サンフランシスコ」です笑


入国審査で、色々と質問され彼氏がまごついてるのを横目に、私は難なくスルー。

英語頑張ってて良かった!笑
全部聞き取れて答えられたーっ。よろこびーっ!!

税関の人には「ネイル可愛いね」って言われたよ。オッサンだったけどw

てか、今回随所でネイル誉めらりた♡
クロスにしてったからかな( ̄ー ̄)ニヤリ

NAIL.jpg



ESTAも事前に登録していたので、入国票も書かなくてラクでした。

さー、いよいよベガスへ向けての飛行機へ乗り込みです。
スポンサーサイト