朝起きたら、夫は機嫌が戻っていたので、まあ一安心。
なんなのかしら。生理だったのかしら(笑)
朝ご飯を食べたら、すぐにチェックアウトです。うーん、やっぱ4泊は短いなあー。
部屋のドアを開けたら、猫タンがいて、すり寄ってきたあああ。
かあああいいいいいいいい
ますます帰るのが名残おしくなるじゃにーか!

私のほうが断然猫好きなのに、夫の方にばかりスリスリ・・・
きっとメスだね。三毛猫だし。
帰りは
バリ→シンガポールまでは爆睡
シンガポールでは、またラウンジを利用です。快適じゃー。
そうそう。
空港内でブラブラしてたら、前から知らないおばさんが私のほうに向ってグングン歩いてくる。
「え?私?え?なに?」
と思ってたら
なんか、中国語でめっちゃしゃべり掛けられました。
「I'm Jamanese」と言うと「
えーーー!!」みたいな顔して去ってった。
こっちこそ、えー! だわ。
どうも髪の毛を一本にギュっと結んで、すっぴんでメガネだと、チャイニーズに間違えられる模様。
シンガポールから羽田までの機内は、前から2列目だったのですが、、
本当は一番前の座席に座りたかったけど(足元の広さが全然違います)
最前列は非常用の席だったり、赤ちゃん連れの方用に空けてあったりするので、取りにくい。
今回も狙ってたけどチェックイン時には開放されていなかったので、仕方なく2列目を取った。
でも、もうすぐ搭乗締め切るって時間になっても
私達の前のその最前列2席とその横の4席に全然人が乗ってこない。
もしかして、、、ここ空いてる・・・・?
と思い、ダメモトでCAさんに聞いてみることに。
結果、誰も乗ってこなかったので、最前列に移ることができた

私達の席が空いたからリクライニングもし放題だし、ヒャッハー!!
CAさんは
「もしよければ元のお席と今のお席の枕と毛布使っちゃっていいですからね!
腰痛防止には枕を腰に挟んでおくといいですよ」
なんて親切に言ってくれて、シンガポール航空ステキ

帰りの便は結構揺れた~><
でも、無事に帰ってこれましたん☆
羽田に着いて、出口を出たら
「金メダルおめでとう!」って横断幕を持った人たちに迎えられる。
テレビカメラも数台。NHKとか書いてある。
え、なに、だれ?私?(違
とミーハーな私は、そこにとどまり誰なのかを確認することに
夫は
「興味なし」とどこかに行ってしまった。
結局現れたのは、水泳で金メダルを取った「瀬戸大也くん」でした!!
私もかろうじて写真撮れたわん

そんなわけで今回のバリ旅はおしまい!
ハプニングもあったけど楽しかった。
ここまで読んでくれた皆様、そしてコメントくれた皆様ありがとうございました~!!
【番外編】女性の皆様は機内での服装とメイクどうしていますか?
私は服装は夏なら半袖のマキシワンピと長袖のパーカーです。
ラフすぎず、窮屈じゃなくちょうどいいんですよ。
で、むくみ防止でメディキュット履きます。

この、ふわもこタイプのやつが大好き~
冬だとスカートとレギンスとかですね。
靴は、夏はもう数年前からソルドス一択。

冬はシープスキン一択です。

メイクは基本的にしません。
BBクリームだけとか、ミネラルファンデと眉毛をちょっと描くぐらい。
コンタクトも乾くのでメガネで。

このスティックタイプのとか便利。
飛行時間が6時間を越える場合はメイクはしないで行きます。昼でも。
でも、若い日本人女性を機内で見かけると大体メイクきちんとしてるし、
おしゃれもしてるんだよね。えらいよ。
そういうところで出るよねBBAっぷり。
あ、あと、旅先ではお通じが悪くなるので青汁持参します。二日酔いも防止してくれるし。

お部屋にバスタブがあれば、入浴剤を持参するのもいい。
あと念のため酔い止め。私は、全然乗り物酔いしないけど、夫がするので。
最強の酔い止めはこれ。一日中効くよ。

語学に自信がない場合はこれ持っていくといいかも。私は英語と韓国語とインドネシア語を持ってる。
でも、最近は翻訳アプリとか充実してるからなあー。

みなさんも旅のオススメグッズあったら教えてください☆
スポンサーサイト