ルーンファクトリ-4を絶賛プレイしています。
3からはじめたばかりのペーペーですが、かなりのめりこんでますよぉ~。
モンハンを初めてプレイしたときぐらいのハマりっぷり。
時間があっと言う間に過ぎてくよ。
ツイッターでもハマっている旨をつぶやいたところ、
某兄さんから「気になって公式見てみましたが、萌え系じゃないですか」
って、心なし引かれたのですが、萌えっぽいのは絵だけで、
内容は萌え系じゃないです。
私も最初はそういう系なのかと不安でしたが(笑)
畑を耕したり住民の依頼を請けたり魚釣ったり育てた野菜などから料理を作ったり
そしてそれらを売ってお金に換えたり
ダンジョンに冒険に出たりモンスター倒して得たアイテムから武器つくったりその他もろもろ・・・
の合間に恋愛もある感じです。
でも別に恋愛は必須ではないので、スルーしてもいいかと。
アタシは絶賛恋愛を楽しみますけどにー(*´艸`)
ていうかストーリーはあるけど基本的に自由なので何してもいいです。
そして今現在やることが多すぎててんてこ舞いです。
私のルーティンワークは、
起床→畑仕事→モンスターの世話→住人への挨拶周り→依頼受注
→ダンジョン→釣り→薬調合、武器錬金、調理→就寝
って感じかなあー。その合間にストーリーこなしたり住人から個別の依頼を請けたり忙しい。
彼氏はほとんどダンジョンばっかり行ってるみたいです。
操作性は賛否あるようですが私はノープロブレムです。
MH3Gに比べたら屁でもないw
冷蔵庫とかリュックとかアイテムボックスの拡張(ポイント使うけど)が図られててかなり良い。
アイテムの移動も、Yボタン使用でラクになったし。
あと3DSコインがお金に換金できるのも序盤は助かる!!
ただ、料理をする際に、食材の残り個数が出ないのが難点かなあー。
バグも今のところ無いけど、多数モンスターに囲まれてバカスカ倒してると
危うい感じはする。
3では、主人公は男子しか選べなかったのですが、
4は、女子も選べて嬉しいです。
3では、「ガジともラブラブしたいのにー」とか思ってたのでw
イオンちゃんとペルシャ可愛かったけどね!!!
4は3ほど住人のキチ○イ率が高くないので、残念です(笑)
でも、多分、住民の会話は、男子主人公でプレイしてる前提で作られてるっぽい。
私はもちろん女子でプレイしてるんだけど女の子と会話でも、私に照れてきたり、
「べっ、べつにアンタのためじゃないんだからねっ・・・」みたいな感じだったりします。
女子にそんなこと言われたところで、能面のごとく無表情な私です。
現在、春の30日目。
夏になったら住人たちの水着姿が拝めるので楽しみです。
そうそう、女キャラでプレイしてるので、
銭湯では男湯に入ろうとすると追い出されるのですが
その際に「間違え回数:1」って出た気がします。間違えた回数でどうにかなるのかな?
女湯のほうは着替えてる住人の下着姿が見れます(笑)女の特権です。
今のところ私が狙ってるのはダグ。
FF8でいうところの、ゼルみたいなキャラだね。
なんだかんだ、アタシは快活男子(ただしイケメンに限る)が好きなのよねい。
ダグと競ってるのが、ディラス。
影のあるツンデレ君ですな。声が桜井琉夏だわ。
こういうキャラも嫌いじゃない。FF7ではヴィンセントが一番好きだったしね。
・・・ってFFで例えるのやめい。
あと、バレットっていうジャックスパロウみたいなキャラ(2に出てきたキャラらしい)
もタゲったんだけど、婿候補ではないみたい。妻子持ちだとよ。ちっ。
ちなみに、アタシの彼氏は、フォルテ狙いだそうです。
アタシが男ならドルチェ狙うな。
そうそう、主人公の名前を「シータ」にしてるのですが(最近は名前つけるゲームは全部シータw)
プレイしてみたら偶然、空から降ってくる設定でした(笑)
この長々とした感じでアタシがいかにハマってるか分かっていただけたでしょうかww
スポンサーサイト
Comment
このレビューでちょっとやりたくなってきましたよ。
ファンタジー版どうぶつのもりですな。
この手の最後は結局フェードアウトって感じですかね。これをやりきったから終わり!って感じじゃないですよね。
もうちょっと調べて船出に出るかも!
どうぶつの森よりは数倍面白いけど。
>この手の最後は結局フェードアウト
だねー。モンハンと同じで自己満エンド。
一応エンディングは流れるけど、そっからも
やりこみ要素盛りだくさんなので。
>やること多すぎて(それがいいんだろうけれども)長続きしそうにないです。
公式じゃなくて2ちゃんのレビューとかのほうがいいよw
でも、やることは多いのがダメなら向いてないかもね~。
ちなみに全て必須ではないのよ。やりたいのだけやればいい。
まあ、私はきっちりやりたい党なのでもうてんてこ舞いです。
早くストーリー進めて落ち着いてプレイしたいw