あー、旅行記が捗らない!!
もう、記憶が曖昧です・・・・
そういえば、マカオ旅行の写真を両親に見せたら、
「建物と食べ物の写真しかないね」
って言われました。
確かにwwww
マカオ3日目。
この日は、リスボアホテルをチェックアウトし、コタイ地区にあるシェラトンホテルへ宿泊のため移動です。

マカオはこんな感じでエリアが分かれてて、
上のほうのエリアが今までいたとこで、
こんどは下側のエリアへ。
空港から近いので、帰りがラクかなあと思い、最後の二泊はこちらにしました。
とりあえず、リスボアホテル内のパン屋さんでパンを購入し、荷物をまとめながら食べ
チェックアウト。
私は常々、チョコレートとパンは日本のものが一番美味い!と思っていますが、
マカオは元々ポルトガル領だったからか、海外にしてはパンが美味しいほうだと思います。
こちら側のエリアは、新興地区という感じで、巨大で豪華なホテルがたくさん建ってる。
建築中の建物もたくさんあって、、まだまだ発展しそう。

一番有名かな?
ベネチアンホテル。
全室スイートなんだって。

イベントもなにやら様々なものが行われておりました。

カジノもだだっ広くて、でも人も多くて盛り上がってたし、
ショップもたくさん並んでいました。
ベネチアンでは、お土産買ったりも出来るのでしばらく滞在したかな?

ギャラクシーホテルも、キランキランです。
豪華、っていうか、ちょっと下品とさえ思ってしまったわ?笑
私たちが宿泊するシェラトンは、なかなかにラグジュアリーな感じで、
リスボアホテルのクラシックな感じも良いけど、やっぱり、私はこういうほうが好きかな。



シェラトンではチェックインの時、
「1泊のご利用ですね」
「いえ。二泊です」
「いえ、、一泊のご予約のようですが、、、」「そんなわけはありません。バウチャー見せましょうか?二泊です」「あ、二泊でしたね。スミマセン」というやり取りがあり、無駄に焦りました。
大晦日に宿無しかもしれない!!って頭をよぎりましたもん。
めちゃくちゃな英語が通じて良かったよ・・・・
チェックインしたあとは、またタクシーに乗ってマカオタワーへ。
ここの
360°カフェにどうしても行きたかったのです!!!
夜は高いので、ランチで利用する予定でした。
予約してないけど、大丈夫かな、、、と不安になりながらも
受付に行くと、、、
や っ ぱ り か よ
満席で、「予約が無いとダメ」って言われちゃいました。
仕方なく、この日は諦め。次の日のランチの予約をして、
マカオタワー内の、まったくノーチェックだったカフェでランチ。
まったく、、誤算だらけだ。
思ったところで思うようにごはんが食べられない旅だぜ、くっそ。
夜は、今度こそポルトガル料理食べようね!!
と4人でガイドブックを見ながら、夜ご飯のお店をチェック。

↑私が頼んだ、よく分からない料理。

エッグタルト美味しかった。
マカオタワーには、ランチ以外の目的が無かったので、
ホテルのあるエリアに戻ることに。
帰りは、タワーからシェラトン近くの「シティーオブドリームス」までシャトルバスが出てたので
それに乗りましたよ。

シティーオブドリームスもめっちゃ泊まってみたい!!
と思わせる、いかしたホテルでした。
ここで、私が気になってた「ドラゴンズ トレジャー」を観ることに。
1人500円ぐらいかな。
ドーム型天井に映し出される3D映像ショーです。
360度のスクリーン上をドラゴンが飛び回ります。
個人的には、思ってたより楽しめました!



ドラゴン推しなのかしら。
そして、ここでも一応カジノはやりました。
やはり勝てず・・・・
この時点で、、トータル、、マイナス三万円ぐらいかなあ?
そして、このあとは、ポルトガル料理を食べに行くわけです。
もちろん、予約などはしていません。
あっ・・・(察し)
続く。
スポンサーサイト
Comment