色々辛い
人生は課題だらけ
ほんとその通りだよね。
色々辛い、色々ね、辛いよね、ほんと色々・・・・
でも乗り越える?なんのために?
その先に希望が見えなくても
乗り越えなきゃいけない?
よくわからない
ラクになった部分もあるね?
これまでのままなら、責任も取れないくせに責任を感じてしまって苦しくなる。
だけど、終わらせればそこから逃げることが出来る。
何もできない自分を責めることから逃れられる。
そのことで誰かが「もう生きてる意味が無い」と感じたとしても、もう関係ない。
目をふさぎ、罪悪感からも逃れられる。
罪悪感。
苦しみは誰でも持っている。
やっと、生きる意味を見つけ手にした、と思ったら手放さないといけない現実。
手放すどころか、手渡さなければいけない現実。
いや、元に戻す、なのかな。
かつては。
ずっと手前で迷っていた。勇気がなかった。
でも。扉を開いてくれたから思い切って飛び込んでみた。
扉の中は、信じられないぐらい魅惑的で、すぐにそこに夢中になった。
辛いことも時にはあるけど、幸福感で満たされていたし、
ありえないスピリチュアルな出来事もたくさん体感した。
そして、これは永遠だと約束もされていた。
だけど、それはいきなりきた。
やっぱりダメ、無理、もう終わり、
と無慈悲に扉を閉められる。
扉を閉められて長い時間が過ぎても、まだその扉の向こうが忘れられなくて、
ずっと外側から語りかけている。だけど、返ってくるのは虚しいものだけ。
それでも、たまに見るキラキラしたものに触れて、
それを大事に大事に大事に大事に慈しむ。
だけどすぐに壊されてしまう。
何の色も無い日常を機械みたいに無感情でこなして、
それでも時には誰かを励まして、
辛さは見せず、笑顔を見せる。
ポジティブなふりも出来る。
毎日1人になれる場所で泣いていても、
そこを出れば、
悩みなんてなさそうだよね~
と言われる自分のキャラで過ごす。
みんななんのために生きてるの?
なんのために、今、苦労してるの?
しんどくても、色々辛くても、がんばろうと思う原動力はなに?
自分のため?金?嫁?親?友達?子供?ペット?
教えて欲しい。
本当に教えて欲しい。
旅行記の途中に意味のわからない頭のおかしい記事をごめんなさい。
それでも、私をありのままで愛してくれている夫と、
優しく温かい言葉をくれる友人がいるから踏ん張っている。
スポンサーサイト
Comment